こんにちはー!
さてさて猫には年に2回訪れるという換毛期
冬の前の10月から11月(冬用の毛に生え変わる時期)
冬の後の3月から4月 (夏用の毛に生え変わる時期)
この時期は本当に毛がよく抜けます。。。ただでさえ長毛種は抜けるのにこの時期になるともう大変です。家中の布製品には猫の毛が付いております(笑)
なので普段のブラッシングよりも念入りに行う必要があるのです!
長毛種用のファーミネーター
そこで普段より念入りに行うといえばやはりこれは外せませんね!👇
![]() |

ファーミネーターです。お値段は少しビクッとする値段ですがやってみると、おっ値段以上というやつです(笑)初めて使う時は心配するほど毛が取れますよ!

今回はそれをこのモッサモサのれおんさんに試していきたいと思います!
しっかり頼みますよ!!れおんさん

普段のブラッシング位置にスタンバイした れおんさん
座ってみるとやはりモサモサ(笑)

開始直後は普段使いのスリッカーで行い、慣れてきたら本番です。
ファーミネーターは結構ゴツイので普通のスリッカーより重たいので力加減が少し難しい。。。
普段と同じように使うとちょっと痛いかな?と思う感じになるかもしれませんね。

やっていくとだんだんと気持ちよさそうな顔になってきました( *´艸`)
やはり抜けそうな毛がたくさんあると猫様も不快になるんでしょうね・・・。
あとは抜け毛を食べてしまって吐き出すなんてことも多くなってしまうのでしょう。
そうならないよう頑張りますよ!!

少しやったら逃げられてしまったので、途中で取れた毛です。
結構取れますね~!!まとまった毛を落とすには親指部分につまみがあるのでそれを押すだけで簡単に毛が取れます( *´艸`)楽ちん

テントへ逃げ出したれおんさん。ちょっと警戒しだしております。。。

床に移動してスリッカーで毛を整えます。
たまに整えないとファーミネーターで取り切れなかった毛がそのまま残ってしまいますからね~。残ったままだと毛玉になってしまうので注意です。(; ・`д・´)

もう一度ファーミネーターで行って取れた毛です。結構ありましたね。(; ・`д・´)

しかしそのあとは逃げられて警戒度が爆上がりしました(笑)
キャットタワーのテントに立てこもってしまいましたよ(; ・`д・´)

抱っこしようとしたらこの感じで噛まれます(笑)
今回はここまでですね。あまり無理やりやって完全に嫌がられてしまっては困りますので。また次の機会にやっていきます!!

こちらが今回の取れた毛。。。かなりありますね~これでも一部ですから、これが食べられてしまうと思うとぞっとします。。。そんなことにならないようしっかりケアしていきたいですね!!
ではではこのへんで^^ゞ
欲しいものリスト
ペットベット
![]() |

羽を毟られたじゃれ猫
![]() |

留守番の時の給餌器
![]() |

留守番の時の給水機
![]() |

いつかは欲しい夢の自動トイレ(笑)
![]() |

言わずとしれたおもちゃ!👇買いましたよ!!!
![]() |


いい感じの蹴りぐるみ(笑)👇買いましたよ!!!
![]() |


これを手に入れるには広い部屋も必要か・・・。
![]() | 送料無料 キャットホイール ネコ 専用 ルームランナー 静音 自走式 M 8キロの子まで 運動不足 健康 ダイエット ホイール おもちゃ ストレス発散 |

やばい!これは本当に欲しい!!しかしお値段が・・・(; ・`д・´)
![]() |

必需品
かのんのご飯
[affi id=4]
[affi id=6]
れおんのご飯
[affi id=5]

愛用品
デオトイレの砂
ヒノキとかのものも初めは試してましたがトイレのスリットに詰まって大変だったのでやはり純正ですね!
![]() |

トイレシート
他のも試しましたがすぐに臭ってくるのでやはり純正
![]() |

トイレ本体
これの他に2種持ってますがこれが一番使用頻度が高いです!
![]() |

ペットカメラ
暗くても撮れる優れもの!
![]() |
