かのんさんの爪が伸びまくって、キャットタワーに引っかかってたので爪切りしましたよ~!私は大体2週間に一回くらいの頻度でやってますね。
みなさんはどのくらいの頻度でやってますか?
嫌がる猫さんもいる中、かのんさんは小さい頃からやってるので慣れてくれてるようです。(^^♪
オススメの爪切り
爪切りにはいろんな種類があるのでどれがいいか悩みますよね~。
私もいろいろなものを試しました。
ギロチン型
一番初めに使ったのはギロチン型と呼ばれるものですね~。
握るところがあるので力は入れやすいのですが、なかなか切れ味が無いのとギロチンなので爪の位置がわかりづらく時間がかかってしまいました。( ;∀;)
![]() | 猫 爪切り ギロチン ペット用爪切り LEDライト 犬 猫 USB充電 ネイルックカッター 飛び散りガード ヤスリ付き 軽量 爪 お手入れ 犬 猫適用 つめ切り |

ニッパー型
次に使ったのはニッパー型で、こちらはバリカンを買った時についてきた付属品で、ちょうどギロチン型から変えたかったので切り替え。
付属品のためか少し切れ味が悪かったのですが、爪の切るところは見えやすかったので結構長い間使ってました。次のハサミ型に出会うまでは・・・。
![]() | 爪切り ニッパー ペット用爪切り 犬猫用 コンパクト ステンレス製 ネコ 手動ネイルケア 爪きり 安全ロック ニッパー はさみ 滑り止め ネイルクリッパー 深爪防止カバー |

ハサミ型
もうこれ以外使う気になれないほどのお気に入り(笑)( *´艸`)
猫壱さんの爪切りですね~。切れ味、見やすさもよく、すごく使いやすいです。
爪が見えやすいので、爪を探してきるまでが短い時間でできるので猫さんにもストレスを与えず、大人しくしてくれます。
![]() |


爪の切り方

とりあえず爪をニュルっとだして長さを確認。

次に爪に対して縦からバチンとすばやく行います!
ここで時間をかけると逃げられます(笑)

親指?になる部分は見づらいので注意が必要です。

爪のピンク色のところは血が通っているので、ここを切るといわゆる深爪の状態となるみたいです。
私は色が変わるギリギリのところで切るようにしてます。でも時間がかかったり、猫さんが暴れたりしたら、とがっているところで切ってしまいます。
こんな感じで爪切りやってます(/ω\)
ではではこのへんで~(^^♪
あっ!れおんさんのご飯を頼まなければ・・・。
今は結構高い時期なんですかね~。なかなか3000円を切るものがない・・・。
今回はチャームさんで送料無料狙いの2個買い!!👇
![]() | ロイヤルカナン 猫 ノルウェージャン フォレスト キャット 成猫用 生後12ヵ月齢から12歳まで 2kg ジップ付(キャットフード ドライ) 関東当日便 価格:3,020円 |
